コラム92 水辺には魅力テーマが豊富(その3)

<橋>  2023年8月1日  五十嵐吉彦

水辺のテーマでは船に次いで「橋」も絵になる。小生は国内外の橋をテーマに描いた作品は結構ある。ただ日本には橋が72万もあり、その内橋梁(交通路を通す橋)では全国で17万あり、橋の多い都道府県では北海道が1位で約14000基、東京は2645基で32位、神奈川は2140基で23位と国土庁統計にあるので、小生の描いた橋の数など微々たるものだ。

それでもこのHPに掲載している過去の作品(トップページ右下INDEXに掲載した作品)で主な橋は、2014/07、2014/11、2020/11、2022/05に掲載しており、代表的な橋は東京ではレインボーブリッジ、吾妻橋、長池見附橋、横浜ではベイブリッジ、万国橋等で30作品程度はある。海外作品ではヨーロッパのアムステルダム、ブルージュ等の運河に架かる橋、またセーヌ川やライン川などに架かる大きな橋等掲載しているが、いずれも思い出深い。

ただ、橋を描く場合、橋の形に特徴がある場合は、橋だけを描いても絵になるが、たいていは橋が架かっている所の水の映りや、橋の周辺にある樹々を入れた構図とするのがよい。また橋を近景で描くか、遠景で描くかによっても作品も変わってくる。ただ、先ずは安全な場所から描くのが基本だ。
下記左の作品は橋の下から覗いた様な構図で光に輝く船と水面を描いた。
この様なトンネル構図(額縁構図)も面白い。何度も描きに行く橋でも、構図を変え、光を生かして、新しい作品を創造することは実に楽しい。何度でもチャレンジする事をおすすめしたい。

水辺には魅力テーマが豊富3 水辺には魅力テーマが豊富3

上左:横浜・桜木町・弁天橋の一部を入れて船と水面の輝きを描く。
上右:東京・有栖川宮公園の橋を縦構図で逆光で描いた。

*このHPトップページには町田「薬師池」の橋を掲載している。


戻る